ラベル E-mailアクション の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル E-mailアクション の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008/03/29

ネパール大使館への抗議FAXテンプレートを追加しました

 更新のお知らせです。

  • ネパール政府に対し、チベット人デモの弾圧をやめるよう訴えるfaxまたは手紙テンプレート

をアップロードしました。TSNJのトップページからダウンロードください。
E-mailのテンプレートは、このメールの最後に記述します。

今日は、中高校生のチベット人難民第3・4世代の男の子たち20人がカトマンズの国連事務所に侵入してアピールするニュースが流れました。ニュース画像
故郷をしらない世代ががんばっています。一昨日は、カトマンズ街中でのデモ参加者600人中450人が逮捕されたそうです。見境なしにこん棒で殴るけるの暴行は目に余ります。やはり、ネパールに対するアクションも必要と思います。なお、今のネパール駐日大使は、タマン族といってチベット系の民族だそうです。

以下は、依頼を下さった元SFT&アムネスティのカトマンズ在住ばなな猫さんの訴えです。詳しくはブログの記事をどうぞ。チベット難民のリアルな情報満載です。
==============
「ネパール警察によるチベット難民への暴力をやめさせてください!」

ご存知のように、ネパールには約2万人のチベット難民が住んでおります。
3月10日にチベット本土で起きた平和的デモ 、続いて動乱が起った14日頃から、こちらでも在ネパール・チベット人たちによって抗議行動が各所で起きています。
主に、国連事務所、アメリカ大使館、中国大使館前での「平和的プロテスト」ですが、集まるとすぐに連行車両に押し込まれてしまいます。

プロテストはネパールの法律では犯罪ではありませんが、しかし、ここ毎日のように逮捕者が続出。少ない時で20人前後、多い時で450人が逮捕と毎日のように報道されています。
ネパールの警察は非常に暴力的で、おばあちゃん、若い子供にまで警棒で容赦なく暴力をふるいます。
中国政府からネパール政府には、チベット関係すべてのプロテストを禁止するようにという要請が出ており、ネパール政府はそれを受けました。

私の友人のお母さん(67歳)は、警棒でひどく殴られ、ひざ下があざだらけになっています。また、高校生がひどく骨折して、1週間経つ今も入院しています。もしかして歩けなくなるかもということです(ネパールの医療事情悪し)。
留置所に入れられ、釈放までの間、多量に出血していても、手当てを許されないというケースも出ています。

以下、抗議文です。
内容は、
ネパール警察がチベット人プロテスターを殴っている報道に対して、悲しみと不安を感じること、
ネパール政府が中国政府からの圧力でチベット・プロテストを禁止している事、
今すぐに暴力を止めて、平和的抗議行動に許可をすることを強く要請します。
ネパールは平和的な国だと信じたいです。

というものです。
ちなみに今の駐日大使はタマン族の人です。
(ちょっとチベット系も入っています>タマン族)

===============
E-mail to: embassy@nepal.co.jp

駐日ネパール特命全権大使
ガネシュ・ヨンザン・タマン閣下

親愛なる大使へ

先週来、チベット内外の世界各国で、中国政府と国連に対してチベットにおける人権状況改善への対応を求める抗議運動が行われていますが、この参加者に対してカトマンズで行われているネパール警察の対応を、私は深く憂慮しています。

テレビやニュースでは、ネパール国内、特に国連事務所、アメリカ大使館、中国大使館前で行われるチベット問題に対するデモへの弾圧が次々と報道されています。カトマンズの国連事務所前で、この問題への国連の介入と国際調査団派遣を求めて連日デモが行われ、そのチベット人参加者たちが警察官に激しく殴打され、逮捕状なしに大勢が拘束されているのを見ました。暴行を受けたチベット人には婦人や若い女性や子供、僧侶も数多くいました。
私はこの場面を見て、本当に悲しくてなりません。
けが人も多く出ていて、重傷者が入院しているそうです。

彼らは暴動を起こしている訳ではありません。本来、ネパールではデモへの参加は犯罪ではないと聞きます。デモやストライキが日常茶飯事のネパールで、なぜチベット人はデモが許されないのでしょうか。おどろくべきことに、民主化を達成したはずのネパール政府に対し、中国政府がチベット解放運動を禁止するように注文をつけたとも聞きます(中国は世界中にそのような要請を出しています)。

私はネパールにも言論の自由があると信じています。
閣下におかれましても、このように非民主的な警察や政府の対応を、世界が知ることをお望みではないのではないでしょうか。

・チベット人の平和的な抗議活動に対する暴行をネパール警察にやめさせてください
・チベットの平和のための行動について、ネパール政府は許可を与えてください

この2点を私は閣下にお願いする次第です。
ネパールが平和な良き国であると思えるようにしてください。

敬具

2008/03/25

聖火リレーのチベット通過に反対するSFTのアクション


Le COBOP(ペキン五輪ボイコット組織委員会)公式ロゴ

TSNJのメンバーである、SFT(スチューデンツ・フォー・ア・フリー・チベット)→SFT JAPAN →SFT U.S.A.からの世界各地のオリンピック委員会に対する呼びかけです。和訳をご紹介いただきましたので、情報として掲載いたします。
E-mail、またはプリントアウトしてJOC宛にFaxまたは郵送してください。
(手間はかかりますが、E-mailよりもFaxまたは郵送のほうが効果は大です。)

<4月1日追記>
ロイターから、本アクションについての記事が出ました
==============
【Japanese】
(財)日本オリンピック委員会
事業・広報専門委員会
〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1 岸記念体育会館内
Tel: 03-3481-2313 Fax: 03-3481-0977
URL: http://www.joc.or.jp
FAX: 03 3481 0977
EMAIL: jpn-noc@joc.or.jp

日本オリンピック協会会長様

人権と人間の尊厳を憂う一市民として、IOC及び北京オリンピック実行委員会が聖火リレーのチベット通過計画を強行しようとしていることに深く憂慮しています。

現在、チベットには言論と行動の自由はなく、全土が戒厳令下に置かれています。国際メディアによると、チベット内外域の死者は百人から五百人以上、逮捕されたり拘束されたりする人も毎日数百人~数千人に至っています。捜査令状なしの恣意的逮捕、戸別捜索、殺害、さらには児童への暴行などの報告が相次いでいることに対して、IOCも何らかの対応をすべきではないでしょうか。

聖火リレーのチベット通過は、各地の緊張をさらに高め、それに対して中国政府がさらなる暴力的弾圧を加えることの言い訳になり、間違いなくさらなる拘束、死者を生み出す結果につながります。チベットの武力制圧という未曾有の事件の直後に、何事もなかったかのように聖火リレーをチベット通過させようとすることは、2008年北京オリンピックのみならず、オリンピックの信念そのものにたいして、歴史的汚点を残すことになります。聖火リレーは祝福の行事であるべきで、誰かが誰かを支配するためのプロパガンダの一環を担ってはならないのです。

世界中のチベット人たちは、チベットでの人権状況の改善というオリンピック招致時の公約が果たされていない以上、オリンピック聖火がチベット国境を通過することを望まないという態度を以前から明確に示しています。中国政府は、聖火リレーを絶対にチベット通過させるとしていますが、これは中国に対する世界的抗議に対抗して面目を保ち、チベットの統治権は中国にあるという主張を裏付けるための政治的動機によるものです。私は、IOCが、世界からの抗議になんとしても屈しず権力と支配力を保とうとする中国政府の都合よりもチベット人の願いと本来のオリンピック精神の価値の方を大切にすることを求めます。

チベット自治区全域及び、アムドやカムといったチベット圏(現青海地方と甘粛省、四川省、雲南省)を、北京オリンピックの聖火リレールートから除くよう、至急IOCに要請して下さい。オリンピックを、本来の理想の「平和と友好の象徴」でなく、「商業主義と抑圧と人権無視の象徴」にしないでください。

世界中の良心的な人々、アスリート、そして政府がチベット支持に応じています。
「聖火リレーのチベット通過反対」の意思表示をしてください。

お願いします。

名前:


【English】
JOC
PRESIDENT Mr Tsunekazu TAKEDA
ADDRESS Kishi Memorial Hall
1-1-1 Jinnan
Shibuya-ku
Tokyo
150-8050

To the President of the NOC of [insert country],

As a citizen concerned about fundamental respect for human rights and dignity, I am deeply concerned that the International Olympic Committee and the organizers of the Beijing games are continuing with plans to carry the Olympic torch through Tibet.

Right now in Tibet, there is no freedom of speech or movement and the entire nation is under martial law. International sources report that over a hundred Tibetans have been killed and hundreds more arrested or detained. As reports spread of arbitrary arrests, house-to-house raids, killings, and even beatings of schoolchildren, it is unthinkable that the IOC would continue to move forward with 'business as usual.'

Allowing the torch to be carried through Tibet will greatly escalate tensions, giving the Chinese government an excuse to continue its violent crackdown, which will undoubtedly lead to more detentions and deaths. Allowing the torch through Tibet would indelibly tarnish not only the 2008 Olympics but the Olympic movement. The Olympic torch relay should be a celebration that unites people, not a propaganda exercise in which one people seeks to assert its dominance over another.

Tibetan people everywhere have made it clear that they do not want the Olympic torch to pass through their borders. The Chinese government's fervent desire to see the torch pass through Tibet is politically motivated, aimed at saving face despite the widespread protests, and asserting its sovereignty over Tibet. I urge you to place the needs of the Tibetan people and the values of the Olympic movement ahead of the Chinese authorities' desire to project an image of power and invincibility.

Please immediately appeal to the the IOC to withdraw the Tibetan Autonomous Region and the Tibetan provinces of Amdo and Kham - now annexed into China's Qinghai, Sichuan, Yunnan, and Gansu - from the Beijing Olympic Torch Relay route.

People, athletes and governments of conscience worldwide have responded with an outpouring of support for Tibetans inside Tibet.

Please join us in saying "no torch through Tibet" .
Thank you.
Sincerely,

2008/03/19

info@china-embassy.or.jp が無効に

info@china-embassy.or.jp
にメールを送付すると送信不能で返ってくるようになりました。メッセージエラーは
sendpop: MAILBOX IS TOO LARGE
です。これはメールボックス容量がオーバーしている電子メールアドレス宛てにメールを送信した場合、送信元に返されるエラーメールです。メールが殺到して、このアカウントのメールボックスがいっぱいになっているようです。

他には
lsb@china-embassy.or.jp; chinaconsul_nag_jp@mfa.gov.cn; chinaconsul_osa_jp@mfa.gov.cn; chinaconsul_sap_jp@mfa.gov.cn; chinaconsul_fuk_jp@mfa.gov.cn; chinaemb_th@mfa.gov.cn
などの大阪や長崎の中国領事館のアドレスはまだ有効です。

しかし、本来、抗議E-mailでのアクションは、抗議Faxや抗議はがき、署名やデモの運動に比べて、インパクトが薄いといえます。なぜなら、「チベットでの暴力をやめてください」等のメッセージを含むメールは自動的にゴミ箱に振り分けられ、見ていないということが考えられます。
このため、手間はかかりますが、TSNJでは抗議Faxやはがきの方を推進します。

2008/03/15

SFTからの呼び掛けその2(対中国政府用)

 中国政府への抗議活動をして拘束されているチベット人を直ちに釈放するよう中国当局に求めるSFT(スチューデンツ・フォー・ア・フリー・チベット)の呼びかけです。SFTの特設ページにはcgiで直接メールを送信できるメールフォームがついています。








Support the Protests in Tibet!

Hundreds of Tibetans inside Tibet have carried out protest demonstrations over the past two days, marking the 49th anniversary of the Tibetan National Uprising. Protests of this scale are rare inside Tibet because of the absolute lack of political space. With the Olympic spotlight on China, Tibetans inside Tibet see this as a critical opportunity to challenge China's rule in Tibet and to demand freedom.
It is critical that the protesters receive the full support of the global community. Please show the Chinese government that the whole world is watching and demand the immediate release of all Tibetans who have been detained in these peaceful protests. Send the letter below and phone the Chinese authorities in Lhasa, Tibet to lodge a complaint. Click here for a list of phone numbers and talking points. Tell me more


Subject:Release Tibetan Protesters Immediately
Dear [ Decision Maker ],
(Edit Letter Below)

I am shocked to learn that peaceful protests by Tibetans in recent days were violently stopped by the paramilitary People's Armed Police and that dozens have been arrested.
A witness of the Drepung protest, in which monks were simply walking and calling for the release of fellow monks who had been arbitrarily arrested after the Dalai Lama was awarded the U.S Congressional Gold Medal last October, reported that 10 military vehicles, 10 police vehicles, and several ambulances arrived at the checkpoint where the march was stopped. This raises serious concerns about the safety of the monks.
In central Lhasa, 17 people, including a 15-year old monk, were arrested for a protest and harshly beaten. They include Lobsang (15), Tsultrim Palden (20), Lobsang Ngodup (29), Lobsher (20), Phurdhen (22), Lobsang Thukjey (19), Lodie (30), Thupdon (24), Shoepa (30), Tsegyam (22), Gelek Pel (32), Tenpa Rigsan (26), Thupwang (30), Pema Garwang (30), and Samten (17).

On March 11th, 600 monks from Sera Monastery began marching to Lhasa, calling for the release of the monks arrested the previous day and for Tibet to be free. Approximately 2000 People's Armed Police and Public Security Bureau personnel fired tear-gas into the group.
I am appalled that your government has violently supressed the rights of these Tibetans to peacefully express their opinions. All of the protesters who have been detained must be released immediately.
I am deeply disturbed that China, preparing to host the Olympics in merely 147 days, is blatantly trampling on one of the most basic human rights - freedom of expression. Actions such as these arrests continue to stain China's international reputation.

Your government promised to improve respect for human rights before the Olympics begins, but your actions in Tibet show the opposite.
I will be following this situation closely in the coming days and alerting my government representatives to the situation inside Tibet. I urge you to release all the detainees and stop further use of violence against Tibetans.

Sincerely,

[Your name]
[Your address]






-------------------------------------------
 和訳をいただきました。地名表記などすこし手を加えています。ありがとうございます。
-------------------------------------------




 ここ数日の、チベット人の平和的講義活動が人民兵により暴力的に鎮圧され、多くの抗議者たちが逮捕されたことに対し、私は強い衝撃を受けている。
 ダライ・ラマ法王が昨年10月に米議会名誉黄金勲章を受賞された後、多数の僧侶たちが横暴なやり方で逮捕された。デプンのデモ行進は、僧侶たちが彼らの釈放を求めるためのみに行った平和的デモであったが、目撃者によれば、デモは10台の軍用車、10台の警察車、数台の救急車によって、チェックポイントで止められた。これは、僧侶たちの身の安全について、重大な懸念を抱かせることだ。
 ラサでは、15歳の僧侶を含む17人が抗議活動の結果逮捕され、激しい暴行を受けた。
 逮捕されたのは以下の15人を含めた人々である: ロブサン(15)、ツルティム・パルデン(20)、ロブサン・ゴドゥプ(29)、ロブシェル(20)、プルデン(22)、ロブサン・チュキジェ(19)、ロディ(30)、トゥプドゥン(24)、シューパ(30)、ツェギャム(22)ゲレク・ペル(32)、テンパ・リグサン(20)、チュワン(30)、ぺマ・ガワン(30)、サムテン(17)。

3月11日、600人の僧たちが、前日に拘束された僧たちの釈放とチベットの解放を求めて、セラ寺院からラサまで行進した。約2000人の人民軍と公安局員が、彼らに向けて催涙弾を発砲した。
私は、中国政府が暴力によって、彼らチベット人が平和的に発言する権利を奪う行為に対し、強い憤りを覚える。中国政府が、拘留されている抗議者全員を直ちに釈放することを求める。
 私は、わずか147日後に控えたオリンピックの招待国である中国が、最も基本的な人権の一つである「表現の自由」を、明らかに侵害していることに対し、強い不安を感じる。この逮捕の様な行為を続ければ、それは中国の国際的評価を下げることになる。

 中国政府はオリンピック開催までに人権状況の改善を約束したが、しかし彼らのチベットでの行為は、その約束とは逆のことが行われていることを示している。
 私は引き続きこの情勢を追い、チベット情勢について我が国の政府代表に警告するつもりである。また、私は中国政府が拘束された抗議者たちを釈放し、これ以上の暴力をチベットの人々に対して行わないことを求める。

SFTからの呼び掛け文書

 SFT(スチューデント・フォー・フリーチベット)からの、拘束されたResist-Return-Marchのチベット人参加者を釈放し、チベット人に言論の自由を認めるよう求める文書のサンプルです。
 SFTJapanのサイトに上がっていたものの再掲ですが、TSNJでも紹介します。




Your Excellency,

I am very concerned to learn that the Indian government has ordered the Tibetans' nonviolent March to Tibet stopped. I came to know through international media reports that early this morning Indian police arrested and forcibly removed the 100 Tibetan marchers from the road near Dehra bridge, 63 kilometers from Dharamsala.
I understand that the marchers are now being held under house arrest in a dormitory at Jawalamukhi.

More than any other country, India has witnessed the enormous suffering of the Tibetan people - both inside and outside Tibet. For Tibetans worldwide, India holds deep spiritual significance and for many, it is a second homeland. I am very grateful to the people and government of India for the kindness and hospitality you have shown to the Tibetan people. I trust that you will now see the Tibetans' longing to reclaim their country is only natural and, as a nation that waged its own independence movement, I hope that India will show support for this initiative.

The March to Tibet is a peaceful march inspired by the great non-violent approach of Mahatma Gandhi and the Indian people. India is the largest democracy in the world and as such, I believe should respect the Tibetans right to March to Tibet. The Indian authorities issued a restraining order against the marchers on March 10th, alledging that their actions could lead to a breach of public peace. This is simply not the case. The Tibetan people have demonstrated their commitment to nonviolence time and time again and the Tibet movement is recognized worldwide as one of the greatest peaceful struggles of all time. These marchers have undergone strict nonviolence training and have stated their dedication to this approach.

The March to Tibet has gained enormous international support. I hope India will also support the Tibetan people in their just cause and facilitate their journey home. I call upon the Indian government to immediately release all of the marchers and permit this march to continue. This movement is a tribute to the spirit of the great Gandhi, whose teachings are being practiced by the Tibetan people in their struggle for freedom.

Jai Bharat, Jai Tibbat

Yours Sincerely,

YOUR NAME.

ITSN(国際チベット支援ネットワーク)からの要請

 インターナショナル・チベット・サポート・ネットワーク(ITSN)からの要請です。14日にコピーが回ってきました。どの時点で作成された文章かは不明です。
 チベット難民の「帰郷」行進に関して、インド大使館に介入をやめるよう申し入れるもの。
 「届いた国の言葉に翻訳して」とありますが、余力がないのでとりあえずこのままで。




Dear members,

Please take action immediately to ensure the release of Tibetan activists inIndia who have been detained. This morning, 102 Tibetans in India were arrested and entenced to 14 daysof detention for taking part in a march back to Tibet. We need your help nowto ensure that they are released soon and the march can continue.
The March to Tibet is a peaceful march inspired by Gandhi's greatnon-violent approach used in India's own independence struggle.
However,when the Return March to Tibet began on March 10th, the Indian authoritiesimmediately issued a restraining order against the marchers, alleging thattheir actions could lead to a breach of public peace. Unfortunately, itseems that the Indian government is sacrificing its principles because ofpressure from the Chinese government, which is extremely sensitive to itsimage as the Olympics
approach.
It is very important that the Indian government hear from people all overthe world who support the Tibetans' Return March so that the March cancontinue and more ttention be brought to the Tibetans' fight to controltheir own political destiny in the lead up to Beijing 2008. Please use thefax number below to send a short message to the Indian ambassador, and thenfollow up with a quick phone call. A sample letter and phone talking pointsare included below.
Thank you for speaking up now.

SAMPLE LETTER AND TALKING POINTS

To:[Ambassador's Name][Address][Phone and Fax numbers]

Your Excellency :

I have long admired India's generosity in providing refuge to Tibetans inexile. However, I must protest your government's recent decision to stopthe Tibetans' return March to Tibet and to sentence the marchers to 14 daysin detention.
I am joined by tens of thousands of Tibet supporters worldwide in asking youto immediately release the marchers and to permit the March to Tibet tocontinue through India. The March to Tibet is a peaceful march inspired bythe great non-violent tradition of Mahatma Gandhi and the Indian people,which is admired around the world. Stopping the march makes it appear thatIndia, the largest democracy in the world, is sacrificing its principlesbecause of pressure from the Chinese government, which is trying to polishits image in the lead up to the Beijing Olympics.
The Indian authorities issued a restraining order against the marchers onMarch 10th, alleging that their actions could lead to a breach of publicpeace. This is simply not the case. The Tibetan people have demonstratedtheir commitment to nonviolence time and time again and the Tibet movementis recognized worldwide as one of the greatest peaceful struggles of alltime. These marchers have undergone strict nonviolence training and havestated their dedication to this approach.
This non-violent march does not violate the requirement that Tibetans notengage in anti-China activity in India; it is simply a peaceful march. Ihope India will support the Tibetan people in their just cause andfacilitate, rather than obstruct, their journey.

Thank you for your time.

Sincerely,

[YOUR NAME]
-------

3/15 日本政府への要請行動

 日本政府に対して、「中国政府に『チベット弾圧をやめろ』と働きかけなさいよ!」とアピールしようという呼びかけです。文面は、それぞれが思うように。